O-Lab +Ossan Laboratory+

Ossanの研究所です。

新卒の人がWeb系のプログラマとかエンジニアになるには、一旦SI系に入社するというキャリアが日本では一般的な気がする。

元々、自分で何かを作ったりする事を学生時代からやってる人は、
そのままWeb系の企業に入社する事もそんなに難しくない。


でも、そうじゃない人はSI系の企業に入社して、
業務系のシステム開発でドキュメントの書き方から、
シゴかれる環境でやってからWeb系に入社する事が多いんじゃないかな。


俺もそういう流れでWeb系に来たし。
今はデザイナーが強い企業におりますが。


Web系の企業って小規模のところが多くて、
未経験者を採用しても業務に着いていけない可能性があって、
そんな事情もあってか中途採用がほとんどだったりする。


デザイナーは美術系の学校を卒業してたりとか、
これまで作った事例とかを見せてもらえば、
新卒でも採用されるケースって多いんだけども、
プログラマとかエンジニアとか、そういう名称のポジションだと、
新卒採用って本当に少ないし、ガチで出来る人が
その枠を勝ち取って行ってしまう感じがあるので。


SI系で小中規模のところは上がどんどん抜けていくので、
(大企業はそうでもない気がする)
新卒も「未経験者OK!!」みたいな感じでやってるので、
諸々を知る前の若い人が諸々を吸収するには、
非常に門戸が広くなってて良さげなように思う。


SI系で業務系のシステムをやってるところでも、
Webの仕組みは使うケースが多いから、
HP-UXだったり、.NETだったりするかもだけど)
役に立たない経験は何もないと思います。


あと、俺は大阪に元々いたのもあってか、
いつだったか大学の後輩に「東京に出たいんですよ~」
って言ってる人がいたんだけども、東京に行くのは、
就職先の枠の大きさから考えても正解だと俺は考えてる。


大阪は仕事の枠が本当に少ない。Web系はとりわけ。
仮にありつけたとしても、その後にステップアップしたい、
と考えた時に結局、東京に行く事を考慮に入れないといけなくなると思う。


「行きたいんですよ~」とか言わずに、行けば良い。