O-Lab +Ossan Laboratory+

Ossanの研究所です。

ニュー・リッチの王国


読んでる途中だけど読み終えた、メモ。

p342
底辺の人なら、銘柄など指定できる余裕はないから、「お酒をくれ」とだけ注文するだろう。では、上流の人はどうやってお酒を注文するだろうか?これもまた「お酒をくれ」だけである。なぜなら、そう言うだけで、いつでも最高級のお酒が出てくるからだ。


つまり、銘柄やブランドにこだわるのは、その中間にいる層middle classだけだということだ。彼らは、イデオロギーや思想がないと人間は生きていけないと信じて、本や新聞を読む。その結果、取るに足らない言論人の意見に耳を傾け、信じなくてもいいことを信じてしまう。

本の読者に対するdisりなのかなーとかも思ってけど、言ってる意味はわかるのでメモ。
それにしても「言論人」なんて最近の日本にいるのかねぇ。芸人しか見ない。


それにしても、最後の最後にワタミの人が出てくるのは。。。
フリーターを安く使っておいてフリーターを叩くような人は尊敬できねー。


それにしても、

p370
とくに、20代の若い世代のなかに、ニュー・リッチのようなグローバルな生き方を肯定できないのか、「そんな話は聞きたくもない」という顔をする人たちが多いのには閉口した。

聞いた対象の「20代」が狭いんじゃないかと思った。
ニートにでも話を聞いたんじゃね?そこまで死んでないと思う。
俺も20代だし。