O-Lab +Ossan Laboratory+

Ossanの研究所です。

Livedoor Readerを使ってて

こんなことを書くと
ほりえもんが捕まる以前からLivedoor
 (っていうかエッジの頃から)大嫌いだったお前が使ってるのかw」
とか、言われそうな気もするけど。


livedoor readerの良さを伝えるチャット
http://netafull.net/tech/013761.html


ネタフルさんに「pしてo」をある方が覚えて便利さに気づいていく
チャットの模様が書かれてるんだけど、それなりに技術に精通してる(?)
人でもこのサービスの便利さの「肝」が理解されてないのに
一般の方々には恐らく使いこなし方ってわかんないんだろうなぁって思った。
(一般の方々=技術なんて関係ない生活してる方々 表現方法がわからんので
 っていうか、技術者の反対語って何が妥当なんですか?)


だいたい、サイトでキーボードショートカットが使えるなんて
一般の方々って知らなかったりするわけで。
「あれ?なんで↑↓キーでスクロールできないの?」ってなりそう。
livedoor readerだと、PageUp、PageDownを使うんだけどね)


基本的にこういう仕組みって「わかんね〜やつは使わなくていいよ」が
スタンスになってるんだろうけど。


そもそも、AJAXでどうこう、なんて一般人には関係ないしね。
GoogleMapsの衝撃なんて技術者にしかわかんねーのよ、
一般人は地図がスクロールすることに全然驚かない。
驚いてるのは技術者だけ。「わーおもしろいね〜」って子はいたけど。


理由はすごく簡単で「Webブラウザではその機能は難しい」
ってラインを技術者はわかってるんだけど、
一般の方々は、んなもん知らんわけで「なんでIEの画面ってもっさいの?」とか
「パソコン画面って何かと遅い」「携帯の画面のほうがわかりやすくて早い」
みたいな印象を持ってたりするのよね。
(最近は携帯も遅すぎっていうのも一般人の印象)


やってる作業がこう違うから携帯は早くて、PCの場合はこう遅い、とか関係ない。
昨今のAJAXすげー論は「PCってなんか時代遅れ」って思ってる一般人の感覚に
ブラウザ内の技術が追いついた状態にする「単なるスタートライン」ってことは
頭の片隅に置いておいたほうがいいような気がする。


で、キーボードショートカットって一般人には便利なの?
って話に至るのですが…。