2012年06月27日のツイート
@ossan: 例えば、テレビのニュースで「このような感じで違法に動画がアップされており。。。」って流したら、確実にテレビ局の誰かさんが違法ダウンロードしたって事になるんで、誰か捕まるよ。
@ossan: 2012年も、そろそろ半分が終わるのか。
@ossan: 日本のメディアもアホだよなぁ。自社の社員が速攻で捕まる可能性が高い法が出来上がってしまったのに。新聞社やらテレビ局やらが違法アップロードされた動画や画像を「取材」とか「資料集め」と称して、毎日アクセスしてるのを忘れたのかね?
@ossan: アノニマスは、各個人の通信の秘密が最優先で確保される事、各個人の通信の自由を剥奪しない事、を望んでる集団であって、各市民を攻撃するとか、そういうのはない。理由もなしに行動を開始する事はない。
@ossan: 「店頭試聴連奏機の販売業務をソニー・ミュージックディストリビューションに委託」で「日本レコード協会会長 北川直樹株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント」音楽業界がソニーにカモられてるだけです。 / “レコード協会、CDショップ…” URL
@ossan: 著作物を作り出した人たちの権利を守る事は重要な事だ。作り出した人たちに利益が還元されるべきなのは間違いない。だが、今回成立してしまったのは「過剰」なのだ。過剰すぎるのだよ。
@ossan: 日本という国は街を歩いてる若者を適当にピックアップして牢屋にぶち込める法律を作っちゃったんだよ。Webを普通に使ってたら違法ダウンロードをせずにいるのは難しい。それは動画かもしれないし画像かもしれない。クリックしたリンク先がたまたま違法アップロードされたファイルかもしれない。
@ossan: 「日本は先週、著作権で保護されたコンテンツをダウンロードしただけで、市民を最高で2年間投獄させる権利を当局に与えるという著作権法の改正を行いました。」 / “prochron” URL
@ossan: 若者の多くが少ないお金の中から音楽なり映像なりライブなり、その他演劇やらアニメやらに対価をかろうじて支払っているのに、その若者の自由を剥奪して良い気になってるのを恥と言わずして何なのか?
@ossan: クリエイティブが信条の業界が若者の自由を剥奪するなんて、歴史に残る恥。
@ossan: Webを自然に使う、日本の若者から自由を奪った敵だ。
@ossan: 本当の敵は音楽業界ですね。
@ossan: 女子と言える年齢の女性が集まってわいわいやってるのは「女子会」とは言わないな、そういえば。